質問をまとめておく無料のWebサービスってあるの?

便利ツール

コミュニティーを運営したり、グループチャットを作るときに、
他の方から受けた質問ををどうまとめるか、
良いやり方を知りたくありませんか?

今日は質問をまとめられる無料のウェブサービスをご紹介します!

質問箱の王道「Peing」

質問をまとめる無料のWebサービスといえばこれ!と言うくらい有名で使いやすいのが「Peing」です。

Peing(ペイング) -質問箱- 匿名で質問を受け取ろう
Peing-質問箱-は、匿名で質問をする&質問を受け取れるサービスです。質問箱は5秒で作成完了。URLをTwitterやInstagramに投稿して、いろんな人の質問に回答しよう!

匿名で質問を受けられるので、質問する側もプライバシーを守られて安心して質問することができます。

また、質問が届けばメールが届くので、 忘れることがなくなります。

さらに、回答した質問は回答済みに移動するので、管理するのにも便利です。

特にTwitterユーザーに人気のサービスで、使いやすいのでおすすめです。

無料でアンケート作成「Googleフォーム」

質問だけでなく、お問合せフォームも作れてしまう「Googleフォーム」
無料で簡単に作成ができるWebサービスです。

Google Forms: オンライン フォーム作成ツール | Google Workspace
Google Forms を使用して、さまざまな質問形式でオンライン フォームやアンケートを作成しましょう。どのデバイスでもリアルタイムで結果を分析できます。

Googleフォームは、テキストの回答だけでなく
・チェックボックス
・選択式の回答(ラジオボタン)

などのような細かい設定も可能です。
質問項目を細かく指定したい際はとても便利かと思います。

その他、質問をまとめるWebサービス

以下のような便利なWebサービスもあるようなので、試してみると面白いかもしれません。
以下の3つはどちらかというと、イベントやセミナーで質問を受け付ける際に便利です。

LiveQ

LiveQも無料で質問を集められるWebサービスですが、
主にセミナーやZOOMのミーティングで質問を集める際に便利なもののようです。

アカウントの登録が必要で、Googleアカウントでも登録できます。

無料版ですと、質問の集計はできますが、

  • 質問の回答が画面上でできない
  • 回答した質問をまとめることができない
  • 質問をエクスポートできない

といったデメリットもあるので、目的に応じて使うと良いかと思います。

https://web.liveq.page/ja/
このページはこちらに移行しました。

Live!アンケート

こちらもLiveQと似ていて、セミナーの際に質問を受けるときに使い勝手が良いツールになっています。

メールアドレスとパスワードでアカウント登録ができて、
参加者はURLやQRコードでアクセスするだけで質問ができます。

こちらも無料で使えますが、LiveQと同様のデメリットとして

  • 質問の回答が画面上でできない
  • 回答した質問をまとめることができない

といったことがあげられます。

質問のエクスポートは、png画像としてであればエクスポートできるようです。

slido

こちらも、セミナーやイベントで質問を受ける際に便利なツールですが、

slidoのメリットとして、

  • 質問に返信ができる
  • 回答した質問に完了マークをつけることができる

といったメリットがあります!

パワーポイントやスライドも共有しながらセミナーを進めていけるようなので、とても便利かと思います。

Slido - Audience Interaction Made Easy
Slido is the ultimate Q&A and polling platform for live and virtual meetings and events. It offers interactive Q&A, live polls and insights about your audience.

上手くツールを利用して、皆さんがより管理しやすく楽になって頂ければ嬉しいです☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました